12月7日に「みんなで一緒にモエレ冬のコンサート」を開催します!

2019/11/29 (Fri) 12:04

 

毎年秋あるいは冬に開催し、大変好評いただいている親子で楽しむクラシックコンサート。
今年も12月7日に「みんなで一緒にモエレ冬のコンサート」として、開催します!
モエレ・ファン・クラブ会員のピアニスト奥出かおりさんのピアノと、ソプラノ歌手 前田奈央子さん、バリトン歌手 岡元敦司さんによる大人も子どもも楽しめるコンサートです。
ご家族連れはもちろん、大人だけでも、おひとり様でも大歓迎♪

 

ぜひ、モエレ沼公園ガラスのピラミッドへ足をお運びください!

 

○開催概要
□日 時:2019年12月7日(土)  開場:午後2時 開演:午後2時30分
□内 容:
第1部 ソプラノとバリトンとピアノのミニコンサート
(会場:ガラスのピラミッド スペース1)

第2部 みんなで歌おう
(会場:ガラスのピラミッド アトリウム2)
□料 金:一般・大学生 1,000円、中高生 500円、小学生までは無料!(全席自由)
□お申込み・お問い合わせ:氏名、連絡先、電話番号を明記の上、
FAX(011-796-6936)またはメール(moerefan@moerefan.or.jp)でご連絡ください。

 

出演:
前田 奈央子(ソプラノ)
岡元 敦司(バリトン)
奥出 かおり(ピアノと構成)

 

主催:NPO法人 モエレ沼公園の活用を考える会(モエレ・ファン・クラブ)
協力:公益財団法人 札幌市公園緑化協会
後援:札幌市、札幌市教育委員会

 

 

————————————————————————-
本コンサートをお手伝いしてくださるボランティアスタッフを募集しています。

このコンサートをお手伝いしたい方、大歓迎です!
作業内容は、会場準備と撤収、受付などです。

参加ご希望の方は、事前に次のメールアドレスまで、ご連絡下さい。
たくさんのお申込み、お待ちしております。

 

ボランティアスタッフ申込み・お問い合わせ先

moerefan@moerefan.or.jp

————————————————————————-

「イサム・ノグチ・ギャラリー ギャラリートーク2019」感想のご紹介

2019/11/27 (Fri) (Wed) 13:13

10月20日、「イサム・ノグチ・ギャラリー ギャラリートーク2019」がモエレ沼公園ガラスのピラミッド3階のイサム・ノグチ・ギャラリーで開催されました。当日はメインスピーカーに建築家の松岡拓公雄さんを迎え、また、ランドスケープアーキテクトの斉藤浩二さん、武市毅さんにスピーカーとしてお話ししていただきました。
司会の林美香子さんによる進行の中、延べ30名を超える方々に3名のスピーカーのお話しを聞いていただくことができました。参加された皆様、本当にありがとうございます。

 

このギャラリートークについて、MFC会員の方から感想をいただいていますので、ご紹介します。


皆さんの言葉を聞いて、今盛り上がっているラグビーと同じかなと思いました。
信頼できる人が後ろにいるから思い切ってつぶされる覚悟でタックルし後ろの人にボールを託す。
会社も地域もモエレも同じなんだと。そして将来は日本人だけではなくて、国籍も関係なく、日本を思う人が日本を作っていくのだろうと。
その時はモエレ沼公園は世界遺産になって、 MFCにも外国の人がたくさんいるんだろう。

 

私たちはそういう時代の境にいるのだと感じています。

 

ギャラリートークの後、久しぶりにアクアプラザの図面や目地の考え方など思い出しながら歩きました。
モエレ沼公園が良い年齢を重ねた子供か友達に思えて嬉しかったです

(奈良幸則さん/MFC会員)

「イサム・ノグチ・ギャラリー ギャラリートーク2019」及び「ブラック・スライド・マントラお掃除の会」、無事終了しました。

2019/10/21 (Fri) (Wed) (Mon) 14:43

昨日行われた「イサム・ノグチ・ギャラリー ギャラリートーク2019」及び「ブラック・スライド・マントラお掃除の会」は、無事終了しました。

参加された皆様、ありがとうございました。

詳細な報告は後日ホームページに掲載予定です。

 

 

ブラック・スライド・マントラお掃除の会開催のお知らせ

2019/10/07 (Fri) (Wed) (Mon) (Mon) 09:28

毎年恒例のブラック・スライド・マントラお掃除の会を行います。
大通公園西8丁目と西9丁目の間にあるブラック・スライド・マントラは
イサム・ノグチが遺した作品であり、子ども達の遊び場です。
お掃除の後、ビカビカになったマントラを見ると、本当にいい気持ちにな
ります。
是非ご参加下さい。

 

○開催概要
・日時:10月20日(日)15時に集合
・場所:大通公園西9丁目のブラック・スライド・マントラ前

・参加費無料

・持ち物:ありません
・参加連絡:モエレ・ファン・クラブまでメールでお願いします。
E-mail/ moerefan@moerefan.or.jp

 

↑ 昨年のブラック・スライド・マントラお掃除の会の様子

10月20日にイサム・ノグチ ギャラリー ギャラリートーク2019を開催します!

2019/10/04 (Fri) (Wed) (Mon) (Mon) (Fri) 11:21

 

今回建築家でモエレ・ファン・クラブ理事の松岡拓公雄さんをメインスピーカー
として、「イサム・ノグチ・ギャラリー ギャラリートーク2019」を10月20日に
行います。
テーマは「イサム・ノグチからのバトン」。
計画や建設に実際に携わった松岡拓公雄さんの話を聞きながら、公園内外の自然
や周辺環境が変化していく中、私たちは、イサム・ノグチの思いが込められたこの
公園を、どのように未来へバトンをつないでいけばよいか、未来に向けてみなさん
と一緒に考えていく機会として、このギャラリートークを開催します。
聴講無料です。
是非秋のモエレ沼公園に足をお運び下さい!

 

**************************
「イサム・ノグチ・ギャラリー ギャラリートーク2019」開催概要
○日時: 2019年10月20日(日曜日)10時00分~11時20分
○場所:モエレ沼公園ガラスのピラミッド3階

イサム・ノグチ ギャラリー

○メインスピーカー:松岡拓公雄(建築家)
○スピーカー:斉藤浩二(ランドスケープアーキテクト)

武市毅

○司会:林美香子
○聴講無料

 

○主催:特定非営利活動法人モエレ沼公園の活用を考える会
(モエレ・ファン・クラブ)
○協力:公益財団法人札幌市公園緑化協会

○お問い合わせ先:モエレ沼公園の活用を考える会

moerefan@moerefan.or.jp

****************************

 

また、ギャラリートーク開催後、モエレ沼公園のレストラン「ランファン・
キ・レーヴ」にてモエレ・ファン・クラブ会員限定でランチ会を開催します。
こちらも是非ご参加下さい。

 

**************************
モエレ・ファン・クラブ会員限定 ランチ会概要
○日時: 2019年10月20日(日曜日)11時45分スタート予定
○場所:ランファン・キ・レーヴ
(モエレ沼公園ガラスのピラミッド内)
○会費:3,500円(予定、飲み物代別)
○参加連絡:モエレ・ファン・クラブまでメールでお願いします
E-mail/ moerefan@moerefan.or.jp
(〆切:10月16日(水)15:00)
**************************