みんなで一緒にモエレ冬のコンサート開催のお知らせ

2017/10/23 (Mon) 12:41

 

 

昨年初めて開催し、大変好評でした「親子で楽しむクラシックコンサート」。
今年も「みんなで一緒にモエレ冬のコンサート」として、開催します!
MFC会員のピアニスト、奥出かおりさんのピアノと、
ソプラノ歌手、浅原富希子さんの、大人も子供も楽しめるコンサートです。
ご家族連れはもちろん、大人だけでも、おひとり様でも大歓迎♪
今回は12月開催で、少し早めのクリスマス気分も味わえるかも・・・。
是非モエレ沼公園ガラスのピラミッドへ足をお運びください。

 

■日 時:2017年12月9日(土)  開場:午後1時30分  開演:午後2時
■内 容:
第1部 ソプラノとピアノのミニコンサート
(会場:ガラスのピラミッド スペース1)

休憩時間にはモエレのレストラン「ランファン・キ・レーヴ」さんから
お菓子のプレゼント!

第2部 みんなで歌おう
(会場:ガラスのピラミッド アトリウム2)
■料 金:一般・大学生 1,000円、中高生 500円、小学生までは無料!(全席自由)
■お申込み・お問い合わせ:氏名、連絡先、電話番号を明記の上、
FAX(011-796-6936)またはメール(moerefan@moerefan.or.jp)でご連絡ください。

 

主催:NPO法人 モエレ沼公園の活用を考える会(モエレ・ファン・クラブ)
特別協力:レストラン「ランファン・キ・レーヴ」
協力:公益財団法人 札幌市公園緑化協会
後援:札幌市、札幌市教育委員会

「ふしぎひこーきワークショップ」ボランティアスタッフ募集!

2017/03/14 (Mon) (Tue) 17:15

毎年大好評の「飯島実さんのふしぎヒコーキワークショップ」を今年も 5月5日に

開催します。

紙飛行機世界チャンピオンの飯島実さんを講師に迎えて、ユニークな 飛び方を

する飛行機をみんなで作ります。

子ども達には もちろん大人気ですが、大人も 楽しめるワークショップです。

このイベントをお手伝いしてくださる方を募集しています。

 

お手伝いしていただきたいのは、参加者のヒコーキ作りのサポートと準備・撤収です。

当日は、12時にガラスのピラミッド、スペース1に集合し、みんなで昼食をとってから

ヒコーキ作りのレクチャーを受けます。(昼食はこちらで準備します)

解散は17時ころになる予定です。

必要な持ち物はありません。動きやすい恰好でお願いします。

 

お手伝いいただける方は、FAXまたはE-MAILにてMFC事務局までご連絡ください。

毎年恒例「ふしぎひこーきワークショップ」を開催します

2017/03/14 (Mon) (Tue) (Tue) 17:12

 

毎年大好評の「飯島実さんのふしぎヒコーキワークショップ」を
今年も5月5日に開催します!

 

このワークショップは子ども達には もちろん大人気ですが、
大人も楽しめる内容になっています。

ご家族でも、友達同士でも、もちろん大人だけの参加も可能です。

ぜひご参加ください!

 

毎年抽選となるほどの人気企画ですので、早めのお申し込みをお薦めします。

是非一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

 

■日時:2017年5月5日(祝)14時から16時30分まで(13時30分から受付開始)

※駐車場の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。

 

■会場:モエレ沼公園ガラスのピラミッド1F スペース1、2Fアトリウム

 

■費用:ひとり500円(会場に入る保護者、弟妹も有料。大人・子ども同一料金。

ただし、3歳未満は無料としますが、その場合キット配布なし。)

 

■対象年齢:小学生以上、弟妹は参加可能。(ただし3歳未満は入場のみ)

小学校4年生以下は保護者同伴とします。

 

■定員:80名(応募者多数の場合は抽選)

 

■申込み方法:参加される方全員の人数とお名前、ご連絡先住所、電話番号

(あればFAX番号)を記入したものをモエレ・ファン・クラブまで

FAXまたはメールにてお申込みください。

(電話に出られない場合がありますので、メールかFAX推奨)

 

FAX:011-796-6936

E-Mail:moerefan@moerefan.or.jp

 

■締切:4月22日(土)17時まで

 

 

 

 

「親子で楽しむクラシックコンサート」

2016/09/26 (Mon) (Tue) (Tue) (Mon) 18:55

←クリックで拡大

 

MFC会員のピアニスト、奥出かおりさんのピアノと、

ソプラノ歌手、浅原富希子さんの、大人も子供も楽しめるコンサートです。

ご家族連れはもちろん、大人だけでも、おひとり様でも大歓迎♪

芸術の秋は、モエレ沼公園ガラスのピラミッドへどうぞ。

 

■日 時:11月12日(土)  開場:午後1時30分  開演:午後2時

 

■内 容:第1部 ソプラノとピアノのミニコンサート

(会場:ガラスのピラミッド スペース1)

皆さんのよく知っているクラシック名曲から

ミュージカル、映画音楽をお楽しみください。

 

第2部 みんなで歌おう

(会場:ガラスのピラミッド アトリウム2)

童謡やディズニーなどの楽曲を一緒に楽しみませんか?

小さなお子様たちも参加できます!

 

 

■料 金:一般・大学生 1,000円、中高生 500円、小学生までは無料!(全席自由)

料金は当日、受付にてお支払いください。

 

■お申込み・お問い合わせ:氏名、連絡先、電話番号を明記の上、

FAX(011-796-6936)またはメール(moerefan@moerefan.or.jp)でご連絡ください。

 

主催:NPO法人 モエレ沼公園の活用を考える会(モエレ・ファン・クラブ)

協力:公益財団法人 札幌市公園緑化協会

助成:北清企業株式会社、札幌市さぽーとほっと基金

「環境づくりワークショップ」のお知らせ

2016/09/26 (Mon) (Tue) (Tue) (Mon) (Mon) 18:15

「環境づくりワークショップ」とは簡単に言えば、モエレ沼公園の間伐作業です。

モエレ沼公園は、ゴミ埋め立て跡地の厳しい植栽環境のため、立ち枯れを見越した

過密な植栽や、風よけなどを目的にした植栽が行われています。

 

現在は、これらの植栽については間伐や除伐などの整理をする段階に来ており、

MFCとして公園の美しい環境づくりに取り組みたいと思います。

MFC会員はもちろん、会員以外どなたでも参加できます。

たくさんのご参加をお待ちしています!

 

■日 程:10月15日(土) 10:15  ガラスのピラミッドの「ランファン前」集合

※集まり次第作業開始~12:30まで

※小雨決行予定ですが、8:30頃の天候で判断します。

 

■内 容:モンタナマツの除伐とレストラン前の「ガーデン」と 「草のプール」の除草を予定

※作業終了後にランファン・キ・レ―ヴにて昼食会を予定しています。

 

■参加費:無料

※昼食会参加者は昼食代実費

 

■用 意:作業可能な服装でお願いします。軍手、タオル等はご用意ください。

 

■申込み:間伐作業または、昼食会に参加希望の方はMFC事務局まで、

メールまたはFAXにてお申込みください。

間伐作業のみ、昼食会のみなど、どちらか一方の参加でもOKです。

(締め切り:10月14日)

E-mail  moerefan@moerefan.or.jp

TEL&FAX 011-796-6936